管調査・補修・更正内面補強工法(部分補修)

内面補強工法は、ガラスクロスと不織布に熱硬化性樹脂の補修材を装着した専用の機械を、マンホールから補修箇所に移動させ、下水道管の補修対象箇所に張り付ける工法です。加圧密着した後、ヒーターで加熱硬化させます。また、紫外線照射による光硬化も可能で、お客様の要望や各現場の状況に合わせて施工します。
テレビカメラで確認しながら作業を進めるので地面を掘り返す必要がなく、下水道利用も中断することなく施工できます。

下水道管そのものを補修するため、下水道管の耐用年数を伸ばし、漏水を止めるだけでなく道路陥没等の事故も防ぎます。

特徴

  • 加圧、加熱硬化(光硬化)により、スピーディーな施工が可能(1ヶ所あたり約1時間)
  • テレビカメラ付き岐管補修機で取付管口から本管部まで一貫して補修
  • 本管(可変)補修機による段差、ジョイントずれ、管ずれ、曲管等の補修が可能
  • 取付管内補修機による取付管内の補修
補修前補修前 補修中補修中 補修後補修後

作業工程Process

①管内洗浄

②テレビカメラ調査

③主剤樹脂添加剤の配合

④補強材と熱硬化性樹脂の含浸

⑤ライニング材の取り付け

⑥補修機のセット

⑦ライニング材の圧着・硬化

⑧補修機の撤去

⑨テレビカメラによる確認

材料混合作業材料混合作業

含浸作業含浸作業

巻付け作業巻付け作業

7巻付け作業巻付け作業

人孔内送入作業人孔内送入作業

位置調節・熱硬化位置調整・熱(光)硬化

取引実績Track Record

  • 大垣市
  • 名古屋市
  • 本巣市 土建業者様

よくある質問FAQ

施工可能な管径は何㎜ですか?

熱硬化・光硬化ともに管径150㎜~700㎜、長さは40㎝まで可能です。

適用管種を教えてください。

陶管、ヒューム管、塩ビ管(VU・VP)、FRP管等です。

お問い合わせ・ご相談Contact

お問い合わせ、ご相談、ご質問につきましては、
こちらのフォームもしくはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

電話058-248-0089 受付時間/8:30~16:30(平日)

powerd by formy(フォーミー)